毎年恒例!東京国立博物館で 2024年の干支“辰”をテーマにした展示を1月2日より開催

ウーマンアプス

毎年恒例!東京国立博物館で 2024年の干支“辰”をテーマにした展示を1月2日より開催

東京国立博物館は、2024年も1月2日(火)より開館し、恒例の正月企画「博物館に初もうで」を開催します。本企画は2024年で21年目を迎えました。干支をテーマにした特集や、長谷川等伯筆 国宝「松林図屏風」(1月2日<火>~1月14日<日> 本館2室にて展示)をはじめ、本館・東洋館の各展示室で、新年の訪れを祝して吉祥作品や名品の数々をご覧いただけます。また、新春気分を感じられるいけばなの展示や、1月2日・3日には和太鼓、獅...

「毎年恒例!東京国立博物館で 2024年の干支“辰”をテーマにした展示を1月2日より開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、博物館ウーマンNSトピック女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る