諦めるのはまだ早い!男子のデートの断り方から「脈アリ・ナシ」を見抜く方法・5選

| ハウコレ
諦めるのはまだ早い!男子のデートの断り方から「脈アリ・ナシ」を見抜く方法・5選



こんにちは、ぽこひろです。 みなさんが、気になる男子をデートに誘って、残念ながら断られてしまったとします。

しかし、それだけで完全に諦めてしまうのはスピリットが弱すぎる。 それどころか、本当は脈アリなのに、勝手に脈ナシと思ってしまっていることすらありますので、男子の断り方から相手の本音を見ぬくことが重要なのではないでしょうか。

そこで今回は、20代男子30人と一緒に「デートの断り方から脈アリ・ナシを見抜く方法」について考えてみました。

■1.「・・・・・・」

「まあ、LINEの既読スルーは確実に脈ナシだと思って異論はないよね? さすがに今まで、好きな女子だから緊張してメール返せないわ・・・・・・って男子には会ったことがないからね(笑)。 もしそうだとしても、最低限なにかしらのリアクションはするはず」(大学生/22歳)

これは見て分かる通り、脈ナシとのこと。残念ながら、「裏の意味」とかは全くなく、完全に表の意味でそのまま会ってます・・・・・・。次の男子へGO!

■2.「用事があるわーごんめー」

「断る理由が『その日は用事が』って場合も残念ながら脈ナシだと思うわ。 女子も使うでしょ? 気になってる異性から誘われて、いくらその日に用事が会っても『ほかの日じゃダメナノ!?』ってフォローするわい」(ダンサー/25歳)

しかし例外として、「その日は両親が上京してくるから」などと、具体的に理由を言ってくれる場合には本当に用事があるだけという可能性もあるようです。

この場合は、改めてほかの日に誘ってみて、その反応で確かめましょう

■3.「またこっちから連絡するわー」

「俺はデートを断るときに『その日は忙しくてごめん! またこっちから誘う!』って断るけど、これは一見脈アリに見えるかもだけど、ナイわ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子