藤原秀衡と源義経を繋いだ男!金商人にして武士でもあった「金売吉次」とは?【その2】

| Japaaan
藤原秀衡と源義経を繋いだ男!金商人にして武士でもあった「金売吉次」とは?【その2】

奥州藤原氏の家臣にして義経の郎党

義経が出奔した鞍馬寺(出典:ウィキペディア)

前回の記事【その1】はこちらから

藤原秀衡と源義経を繋いだ男!金商人にして武士でもあった「金売吉次」とは?【その1】

金売吉次のモデルは、堀弥太郎景光という人物だと考えられています。堀景光は源義経の郎党を務めた人物です。出自や経歴こそ不明ですが、早い時期から行動を共にしていました。

『平治物語』では、堀景光を「金商人」と紹介しています。このことから、堀景光が金売吉次のモデルだと考えられます。堀景光は、金商人であると同時に奥州藤原氏の家臣(政商)であったのではないでしょうか。

京では奥州藤原氏を代表する立場として活動し、中央の情報収集を行なっていたと考えれば自然です。承安4(1174)年、源義経は鞍馬寺を出奔。おそらくこの頃には、景光は義経と行動を共にしていたと考えられます。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー