減塩でもおいしいを実現『塩分を気にする人のおいしいしょうゆ』を毎日の料理に使おう

| おためし新商品ナビ
減塩でもおいしいを実現『塩分を気にする人のおいしいしょうゆ』を毎日の料理に使おう

通常の濃口醤油よりも塩分を約50%カットした『塩分を気にする人のおいしいしょうゆ』をご紹介。減塩でありながら、味わいや香りはそのまま。物足りなさを感じることなく、普段の調理に活用できる。その名の通り、塩分を気にする人のためのおいしい醤油である。


■おいしく塩分カット
正田醤油(群馬県)は明治6年創業の老舗醤油メーカー。発酵技術や醸造技術を継承しながら醤油づくりにこだわり、また醤油を使った加工調味料なども数多く手がけている。

今回ご紹介するのは『塩分を気にする人のおいしいしょうゆ』(400ml密封ボトル・希望小売価格 税込 409円・発売中)。

食塩分を普通のこいくち醤油の半分に抑えつつ、減塩醤油の物足りなさを解消した醤油風調味料。
減塩醤油にありがちな物足りなさを改善。昆布エキスや香辛料抽出物を使用しており、カリウム塩やカプサイシン(唐辛子の辛味成分)による力強いキレと、昆布の旨味が織りなす深い味わいの醤油に仕上げている。

■密封ボトルだから常温保存OK

空気が入らずに酸化を防いでくれる密封ボトルを採用。開栓後でも常温で保存が可能となっている。くびれのある柔らかめのボトルは持ちやすく、ボトルを傾けるだけで簡単にそそぐことができる。ボトルを押す力加減で量の調節も可能。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー