江戸開発に大いに貢献!「神様仏様伊奈様」と慕われた伊奈忠次の生涯と功績を紹介【どうする家康】

| Japaaan
江戸開発に大いに貢献!「神様仏様伊奈様」と慕われた伊奈忠次の生涯と功績を紹介【どうする家康】

どうする家康で伊奈忠次(演:なだぎ武さん)が登場しました。ですが、皆さんの中には忠次の名前をどうする家康で初めて知ったという方もいるのではないでしょうか。

それくらいマイナーな人物ではありますが、実は家康の江戸開発に多大な貢献をした人物でありました。

そこで今回は、江戸の開発に携わった功労者・伊奈忠次がどんな人物だったのか、功績や人物像に焦点を当てて紹介いたします。

伊奈忠次/Wikipediaより

2度の出奔を行った

松平信康/Wikipediaより

忠次は天文19年(1550)、伊奈忠家の嫡男として生まれます。永禄6年(1563)に起こった三河一向一揆では、父が一向一揆勢に加担したことで出奔を言い渡されました

その後、長篠の戦いで陣借りをする形で、松平信康の軍に従軍。功績を残したことで、信康の家臣として仕えました。

しかし、天正7年(1579)に信康が自害したことで再度出奔し、伯父の貞吉がいる和泉国・堺へ移りました。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー