金融業界志望の就活生は要チェック! 「資産運用会社」に向いている学生の特徴5選 (2/2ページ)

就活スタイル

「リスク」というと「危険」と考える人がいらっしゃいますが、そうではなく、

・先例があり、ある程度予想ができる道
・あまり先例がなく大きな可能性も期待できるが、前途が多難かもしれない道

があったときに、無難な前者の道ではなく、後者の道を選択できるかということです。

面接ではそのような人材かどうかを見るために、例えば「今までの人生の中で、一番難しい選択をしたのはどんなことですか。また、そのとき選択の判断をした根拠は何ですか?」といった質問をします。

4つ目は「間違えがあればそれを認め、軌道修正ができる人」です。将来の企業業績を予想するのですから、間違うこともあります。フレキシブルに対応できないといけませんね。

そして最後5つ目は、「独立心が強い人/自分の意見を持っている人」です。先ほどの「リスクを取り、不確実性に挑めるか」とも関係していますが、やはり自分の考えをはっきり打ち出せる性格ですね。逆に、多数派の意見や行動と同じでないと不安になる人は、向いていないと思います。

以上5点、あなたはあてはまりましたか?
就活生の皆さんはぜひ参考にしてみてください。

■フィデリティ投信株式会社
http://www.fidelity.co.jp/

文●高橋モータース@dcp

「金融業界志望の就活生は要チェック! 「資産運用会社」に向いている学生の特徴5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、業界研究社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る