初心者も気軽に遊べる! 関西のおすすめラフティングスポット3選 (1/2ページ)

学生の窓口

みなさんはラフティングって知っていますか? ラフティングとはボートに乗り込み川を下りながら、ときには岩や小さな崖から川に飛び込み、穏やかな川の流れに身を任せる、など自由に川と弄れことができるウォータースポーツのことです。未経験者でも体験できるスポットがたくさんあるので、意外と気軽に楽しむことができますよ。そこで、今回は関西のオススメのラフティングスポットを3つ厳選してご紹介します。

■滋賀県・瀬田川(せだがわ)

関西圏の中でも初心者でも充分楽しめる入門レベルラフティングコースといえば瀬田川です。滋賀県のラフティング名所である瀬田川は、琵琶湖から流れ出る唯一の川のため、豊富な水量があり水温が高めなので、冷たすぎて水に浸かりたくないという人にもオススメです。また、琵琶湖には多くの野鳥が生息していて、水辺に鳴き声が響き渡るのを聞きながらラフティングとともに周りに広がる自然を楽しめますよ。穏やかな流れから、次第に大きな急流が増えていくという流れでまさに入門コースと呼ぶのにふさわしいでしょう。さらに、近くには南郷温泉もあるので、ラフティングが終わった後は温泉にゆっくり浸かり、遊びの疲れを摂りながら温まれます。

■京都・保津川(ほづがわ)

京都府にある保津川は関西屈指のラフティングスポットです。保津峡と呼ばれる観光トロッコ列車でも有名な景勝地の渓谷で、関西一とも言われる激流ラフティングが楽しめますよ。京阪神高速道路からもアクセスが良く、半日ラフティングで終わった後は嵐山での観光なんかも楽しめる人気のスポットとなっています。ラフティング途中には、大きな奇岩や巨岩などが見られ、スリルを存分に味わうことが可能です。保津川下りとほぼ同じコースを下って行き、大小20を超える激流をすり抜けながら途中の比較的穏やかな流れのポイントでは岩の上から川へ飛び込む、水に浮いてみるなどして川を満喫します。

「初心者も気軽に遊べる! 関西のおすすめラフティングスポット3選」のページです。デイリーニュースオンラインは、遊び夏休みイベントカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る