元カレ・元カノ……別れた恋人と「友達」に戻れた人はわずか3割! 友情は元に戻らないと判明 (2/2ページ)

学生の窓口

これ以外のパターンでは良い関係になるのは難しいのかもしれませんね。

■言った側は本心でそう言っていることが多い?

次は、反対に自分から「別れても友達でいよう」「別れても仲の良い関係で」といったフレーズを言ったことがあるかを聞いてみました。

Q.恋人と別れる際、相手に「別れても友達でいよう」「別れても仲の良い関係で」などのフレーズを言ったり、送ったりしたことはありますか?

・はい……21人(5.7%)
・いいえ……348人(94.3%)

言った側になった経験のある人は21人とかなり少ないようです。では言った側の人たちは別れた後に「良い関係」になれたのでしょうか。

Q.その後、二人の関係は良いものになりましたか?

・はい……9人(42.9%)
・いいえ……12人(57.1%)

こちらでも「良い関係に戻った」という人は少数派です。ただ、「言われた側」と比べると「言った側」の方が、別れても良い関係に戻っているケースが多いようですね。

ちなみに「言った側」の人たちは、本心で「別れても友達で……」と言っているのかどうかを聞いてみたところ、12人中8人が「本心で言っている」と回答しました。建前で言っている人の方が少ないようです。

今回のアンケートでは、「恋人と別れると良い関係に戻るのは難しい」とのことでした。

皆さんはどうでしょうか? 「別れても良い関係」になった経験はありますか?

※マイナビ学生の窓口調べ。(2015年8月にWebアンケート。有効回答数369件。21歳〜78歳の社会人男女)

(中田ボンベ@dcp)

「元カレ・元カノ……別れた恋人と「友達」に戻れた人はわずか3割! 友情は元に戻らないと判明」のページです。デイリーニュースオンラインは、元カノ・元カノ恋愛トラブル別れ恋愛カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る