これまた楽しみーーー!新たな着物ショップ「THE YARD」はコンセプトからして超期待! (2/2ページ)

Japaaan

反物はジェンダーレス(性別の境界のないこと)で着られる商品が揃うとのことで男性にとっても期待のショップとなりそうです。最近はノージェンダーファッションが流行っていますが、反物というのは基本的に男性用・女性用の境界は曖昧なもの。THE YARDによるそのあたりの新しい提案も期待です。

THE YARDを展開するのは大正6年創業のきもの専門店 やまと。そう、Japaaanで以前、期待のメンズ着物ショップとして何度か紹介したY.& SONS(ワイアンドサンズ) も運営している会社です。

遊び心ありこれはアツい!メンズ着物「Y.& SONS」初の秋冬コレクションを紹介

2015年3月にメンズ着物ファン待望の着物専門店ワイ&サンズ(Y.& SONS)が東京 神田にオープンしたのは記憶に新しいところ。Japaaanでも紹介しました。[insert_post id…

今年3月にオープンしたY.& SONSは先月、初の秋冬コレクションを公開し、その遊び心満載のセンスは話題となりました。11月オープンのTHE YARDがどのような提案をしてくれるのか、今から楽しみですね。

THE YARD

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「これまた楽しみーーー!新たな着物ショップ「THE YARD」はコンセプトからして超期待!」のページです。デイリーニュースオンラインは、着物(きもの)・和服(わふく)渋谷カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る