ピーリングよりデトックス効果あり? 砂糖を使った「シュガーリング」で目指せ全身うるおい肌 (2/3ページ)

学生の窓口

それ以外にも砂糖には「傷の修復のサポート」「殺菌効果」「肌にミネラルやアミノ酸などの栄養を与える」といった効果が期待できます。もちろん古い角質を落とすピーリング効果もあります。

【シュガーリングに使うシュガースクラブって?】

シュガースクラブには市販のものもありますし、自分で手軽に作ることも出来ます。砂糖が原料なので、自分で作るとコストを抑えることが出来ますし、用途に合わせて調節することも可能なのでオススメです。

■砂糖の種類は?

砂糖の種類はどんなものでも問題ありません。上白糖、三温糖、甜菜糖、グラニュー糖など。肌にミネラルなどの栄養素を与えたいなら、生成されていない黒糖などが良いですし、スクラブ効果を高めたい時は粒がザラザラしたグラニュー糖(人によっては刺激が強すぎるかも)を使うなど、自分が求める効果に合わせて変えても良いですね。

■甜菜糖のシュガースクラブに注目

皮膚には「表皮ブドウ球菌」という常在菌がいますが、最近これが「美肌菌と呼ばれて注目されています。この菌が皮膚の余分は皮脂などを食べたり、保湿には働いたりするすごいやつです。この美肌菌の好物が甜菜糖。甜菜糖のシュガースクラブは美肌効果が高いのでオススメですよ。
【簡単!シュガースクラブの作り方】

用意するものは砂糖とオイル。美容オイルや肌につけて問題が無いオイルを用意します・

それを1:1で混ぜるだけ。

保存料などは加えないので、毎回使う分だけ作ると良いですよ。

オイルは美容オイル以外にオススメなのはココナッツオイルやオリーブオイルなどが美容効果も高くておすすめします。

また、砂糖とはちみつを1:1で混ぜるという作り方。砂糖だけよりも高い保湿性と、高い殺菌力。抗菌作用、消炎作用が期待できます。

【シュガースクラブの使い方は?】

■砂糖だけのシュガースクラブ

オイルを使用しないで作ったシュガースクラブ。

砂糖を手に取り、濡らした肌の上を転がすようにマッサージします。

古い角質をしっかり落としたい時に行います。

■砂糖+オイル

砂糖だけで古い角質をオフした後に行うと良いです。

「ピーリングよりデトックス効果あり? 砂糖を使った「シュガーリング」で目指せ全身うるおい肌」のページです。デイリーニュースオンラインは、食べ物ダイエット美容カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る