【経験者アンケート】合コンの幹事ってお得? 損? 7割以上が損「人数調整や気遣いで疲れる」 (2/3ページ)

学生の窓口

幹事を頑張ったからといってモテるわけでもないので」(男性/30歳/学校・教育関連)

みんなのためにがんばっているのに、合コンの目的である「出会い」に恵まれないとは悲しいですね。

■金銭的にも損?

・「気を使い食べる時間が無い」(女性/29歳/電機)

・「空気を気にしてばかりになりそうで、飲み食いがあまりできなさそうだから」(女性/34歳/商社・卸)

・「支払が足りなかったら自腹を切りそう」(男性/44歳/その他)

ドリンクの注文や盛り上がりを気にしていたら、飲食を楽しむ暇はないかも。その上、不足分は自腹を切るなんて、デメリットばかりですね……。

■アフターフォローも幹事の仕事?

・「幹事ってだけでかなり苦労する。めんどいことになった時とか、仲裁をしなければならないし」(女性/24歳/商社・卸)

合コンが終わってからも、幹事にはやらなくてはいけないことが……。トラブルが起きなければいいけれど、何かあればクレーム処理係になってしまいます。

<合コンの幹事はお得!>

■これぞ幹事の特権!

・「『幹事だから』という理由で全員の連絡先が知れそう」(男性/33歳/機械・精密機器)

・「幹事という事で、連絡先を聞けるから」(男性/33歳/電機)

・「参加者の誰に個人的に連絡しても自然だから」(男性/24歳/印刷・紙パルプ)

気になる人がいても連絡先をなかなか聞けない……。そんな悩みをよく聞きますが、幹事なら自然にゲットできますね。

■自分に有利なメンバー選び

・「自分の都合のいいように操作できる」(女性/33歳/建設・土木)

・「自分が有利なように、メンバー選びができるから」(男性/50歳以上/その他)

・「男のメンツもその時の女性に合わせてアレンジできて、より自分にとって得な合コンにセットできる」(男性/48歳/建設・土木)

・「相手の幹事を狙ってるなら、好きな子と合コンできる」(男性/25歳/通信)

幹事は相手の情報をいち早くつかめるので、それに合わせた人選も可能。自分が有利になるように進めることもできるのです。

「【経験者アンケート】合コンの幹事ってお得? 損? 7割以上が損「人数調整や気遣いで疲れる」」のページです。デイリーニュースオンラインは、幹事飲み会合コン出会い恋愛カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る