クールじゃなくて単に脈ナシ? 男性が「興味の無い女性」に対して取る言動4つ

学生の窓口

クールな男性ってカッコよく見えますよね。ただしその男性の「クールさ」、本当は「恋愛対象として、自分に興味がない」というサインかも!? 今回は男性が興味がない女性に対してやりがちな行動を紹介します。


■メール・LINEの返信がいつも遅い

何かでメールやLINEを送っても、いつも返事をすっぽかす、もしくは既読スルーしてばかりの男性……。ようやく返信が来たと思ったら、「自分がメッセージを送った5日後!」なんてことも。こんな男性の場合は「脈ナシ」と考えた方が賢いかもしれません。どんなに忙しくても気になっている女性なら「自分がどう思われるか」を少し位は気にしてしまい、たとえ短文でも返信はしてしまうはず。いつも返事をくれない相手は「ずぼらなやつと思われてもいい(恋愛対象外だから)」と思っての行動かもしれません……。

■約束したことを忘れる・すっぽかす

人としての信頼・信用度の基準となるのが「約束をどれくらい守ってくれるか」という基準。これを気にせず、簡単に人との約束を忘れたり覆してしまったりする相手は、相手の事をかなり気にしていない証拠。また「今後つきあう気はない、今だけの人間関係」なんて思いが透けて見えることも……。人と人とが信頼し合うのに必要なのが「約束を守る」という当たり前のこと。これができない相手はかなり望み薄だと思われます。

■女性扱いしてくれない

下ネタを平気で話してくる。赤裸々な恋愛話を平気で相談してくるなどの言動は要注意。こういった「異性」として扱われていない時も、望み薄なことが多いよう。気心が知れた友人ではあれど、「恋愛対象」ではない可能性があります。

■自分の記憶がいつも曖昧

自分の名前をいつも間違える、誕生日を間違える、果ては自分と話したことも一緒に遊んだこともすぐ忘れられてしまう……。これも男性が興味のない相手にうっかりやってしまいやすい行動。「記憶」に自分の情報を残してもらえないのは相手が「覚えなくていい情報」と考えているから。つまり興味のない対象と思われている可能性が濃厚なのです。

気になる男性からこんな態度を取られてばかりなら、さっさと諦めて違うターゲットを探した方が早いかもしれません。ぜひあんまりにも上記の行動が露骨なら、恋愛する相手を再度検討してみてくださいね。

(ファナティック)

「クールじゃなくて単に脈ナシ? 男性が「興味の無い女性」に対して取る言動4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、脈なし男女の違い恋愛テク恋愛トラブルモテ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る