東京駅で味わう絶品うに料理!うに丼が大人気のウニ専門店「うに屋のあまごころ」に行ってみた。 (2/3ページ)
今回いただいたのはチリ産と海外産(カナダ産)の2種類でしたが、クセも少なくさっぱりとした味わいのチリ産に比べ、カナダ産はトロトロした食感で濃厚な味わいで、産地によって味が変わるうにの奥深さを堪能することができます。
・あおさ汁も必食
うにを味わう際に、ぜひとも一緒に注文しておきたいのが「壱岐産あおさの味噌汁」です。暖流と寒流が入り混じり、世界有数の漁場として知られる玄界灘。そこで採れる「あおさ」は海の香りをいっぱいの逸品で、味噌と合わせることで潮の香りがフワッと広がる極上の味噌汁に仕上がっています。うに丼を食べ、さらに味噌汁を飲めば、口の中は一気に潮の香りで満ち溢れ、目を閉じれば玄界灘の豊かな海を感じることができるはずです。
都内でも珍しいうに専門店「うに屋のあまごころ」。うにの魅力を堪能できるメニューが揃っており、うに好きであれば一度は行っておきたいお店といえるでしょう。
日本を代表するターミナル駅の東京駅を訪れる際は、うにの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。