【忙しい日々でも】朝がくるのが大好きになる「じぶん時間」の作り方 (2/3ページ)

ANGIE



また自宅に友人を招いてお酒を楽しむ時は、ゆとりのひとときを大切にするフランス人を見習って、本格的な食事の前に、軽いおつまみや食前酒、おしゃべりを楽しむアペリティフタイムをもうけています。

乾杯して、みんな笑顔になったところで、料理を運んで本格的なディナータイムへ。よりリラックスして、美味しいひとときが過ごせますよ。

食事を例にあげてご紹介しましたが、日々の暮らしの中で当たり前に行っていることを「楽しもう」と意識すると、その瞬間から暮らしがキラキラと輝きだします。



いま毎日を過ごすことに疲れ果ててしまっている方に、丁寧な暮らしをはじめるための入り口としておすすめしたいのが「帰宅後、明日の服を選ぶ」という、たったこれだけの簡単な行為です。明日が来ることが待ち遠しく、ワクワクするような仕掛けをしてみましょう!


明日の自分は、自分でプロデュースしよう!
iStock_000018064266_Small

皆さんは、起きた時の気分で、今日の服を決めていますか? それとも前日に決めていますか?

服はぜひ、前日のうちに選びましょう! 明日の自分の一日の動きをイメージできるのはもちろん、まるで恋人と会う前日のように「こんな一日にしたいなあ!」と夢の一日を思い描くことで、明日への期待やワクワクを感じ、希望の一日を実現できる可能性が高まります。

自分が身につける服、それが変わるだけで、一日の気分も大きく変わりますよね? 明日の「自分」をプロデュースするつもりで服選びを。

ちょっと気分がブルーだなという時は、心に風を入れるべく、服で冒険するといいでしょう。特別な予定がなくても、とっておきのジュエリーを身につけてみる。人目を引くような華やかな色をまとう。
「【忙しい日々でも】朝がくるのが大好きになる「じぶん時間」の作り方」のページです。デイリーニュースオンラインは、生き方素敵な女性女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る