大人女子におすすめ!ベージュ×ホワイトで作るボーダーネイル
オフィスネイルに取り入れられる機会も多い、上品カラーのベージュ。これに清楚なイメージのホワイトを組み合わせてボーダーネイルをアートすると、大人女子にふさわしい上品ネイルが完成します。ベージュ×ホワイトのボーダーネイルにはどのようなデザインバリエーションがあるのでしょうか…。さっそく見ていきましょう!
描くラインの幅を変えて様々なテイストを楽しむ♡
例えば、オフィスシーンでも使いやすい上品なネイルに仕上げたい方は、ベージュベースにホワイトで細いボーダーラインをアートしてみてはいかがでしょうか。大人カジュアルなデザインがお好みの方は、幅広のボーダーラインをアートするといいでしょう。
細いラインと太いラインを組み合わせたボーダーネイルにしたり、描くラインをわざとゆがめてみたり…。ベージュベース×ホワイトボーダー、ホワイトベース×ベージュボーダー、というように配色を変えてみると、全く同じデザインでも違った雰囲気になりますよ♪


例えば、ベージュとホワイトのボーダーラインをランダムにアートし、仕上げにゴールドラメのラインを2~4本くらいプラスするデザインはいかがでしょうか。ラインテープを使ったり、メタリックカラージェルを使ったりするのもおすすめですよ♪
ベージュ、ホワイト、ゴールドの極細ボーダーラインを何重にも重ねたデザインにしたり、ベースのデザインをベージュ×ホワイトのボーダー柄にしつつポイントでゴールドの幅広ラインを1本だけプラスしたり…。爪1本だけにゴールドラメをあしらうのも素敵ですよね!


そこでおすすめしたいのが、フレンチ部分にだけボーダー柄をアートするデザイン。爪先にアートするだけならば爪全体が短く見えることはありませんし、根元部分をクリアで抜くことで、爪を長く見せる効果も期待できます。
より上品に仕上げたい場合は、ホワイトにクリアジェルをMIXしてクリアカラーに変化させてからアートするといいでしょう。
Itnail編集部