今井絵理子の「知らなかった」はウソ?自民党内でも反発で窮地に (1/2ページ)

デイリーニュースオンライン

Photo by Por mi tripa...
Photo by Por mi tripa...

 今夏の参院選に自民党の比例代表候補として出馬すると宣言したSPEEDの今井絵理子(32)に激しい逆風が吹いている。婚約者である同級生のイケメン男性が元風俗店経営者で逮捕歴があったことが判明し、参院選の「目玉」から一転して崖っぷちに立たされているのだ。本来なら当人の清廉性とは無関係のはずだが、そうもいっていられない要素が続々と発覚している。

■「シングルマザー代表」から一転“少女の敵”に?

 これをスクープした『週刊ポスト』3月4日号(小学館)によると、今井の婚約者A氏はもともとヤミ金を経営。それで稼いだカネを元手に「夜の街の人間同士」として出会った別の男性とともに沖縄で風俗店を開業させた。「ヌキ屋」と呼ばれるピンサロのような店だったそうだが、その地域は風俗店を営業してはいけないエリアで、違法店だった。

 中学生を含む18歳未満の少女3人を働かせていたというが、店ではコンドームありの「本番」もあったという。2015年3月に店は摘発され、A氏らは風営法違反および児童福祉法違反容の容疑で逮捕。その後、不起訴処分になった。

 今井は聴覚障害のある長男(11)を持つシングルマザーであり、近年は全国各地で福祉関係のイベントに参加。自民党は社会保障政策をアピールする「シングルマザー代表」として目玉候補に位置づけていた。それだけに恋人が少女を風俗店で働かせていたとなれば「子供の性搾取」という大問題となって今井の立場は根本から崩れ去ってしまう。

 この窮地に今井の事務所は「(A氏から)キャバクラ店だと聞かされていた」と説明し、さらに「経営を譲渡した店で事件が起こったが、本人は不起訴になったと聞いています。それ以上の詳しいことは判らないです」ともコメント。つまりは「詳しく知らなかったし、不起訴になった事件だから問題ない」というスタンスをとっている。

 そればかりか一部では「美談」に仕立て上げられており、今井が恋人を東京に呼び寄せて仕事を紹介し、生活の面倒も見るなど熱心に更生のサポートをしていると伝えられた。さらに騒動後、今井は自身のブログで「去年からわたしを支えてくれている大切な人がいます。(中略)あたたかく見守ってください」と改めて交際宣言しており、かなりの強気な姿勢だ。

「今井絵理子の「知らなかった」はウソ?自民党内でも反発で窮地に」のページです。デイリーニュースオンラインは、今井絵理子政治選挙SPEEDエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る