公務員だけど……市役所職員は残業代ってもらえるの? (2/2ページ)

フレッシャーズ

上記に上がっている部署は市民の問題や市政の財務関連に所属する人は残業が多くなる傾向があります。

■市役所職員の残業代はどうなっている

ほとんどの市役所職員は残業をした分、残業費がつくようです。ですが、例外もあり、財政破綻、または財政破綻しそうな自治体では残業代などの予算がつかず、支払われなかったケースもあります。公務員の残業を管理するのは内部組織の人事委員会となっており、給与、残業代などを管理しています。また公務員は民間企業ではないので、36協定は締結されておりませんので注意が必要です。

市役所職員は公務員とはいえ、部署により民間企業並みに残業をするケースが増えてきています。市役所職員は残業した分残業代はきちんと支給されるようです。ですが、近年市役所勤務とはいえ、地方財政の圧迫により、時間外手当を減らそうという動きもあるので、注意が必要です。

「公務員だけど……市役所職員は残業代ってもらえるの?」のページです。デイリーニュースオンラインは、お金持ち社会人生活会社のルール新社会人社会人カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る