『ペヨング ソースやきそば』本家自ら生み出したパチモン・テイストの話題作を食べ比べ! (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

『ペヨング ソースやきそば』本家自ら生み出したパチモン・テイストの話題作を食べ比べ!

“西の「U.F.O.」、東の「ペヤング」、北海道だけ「やきそば弁当」”というのがカップやきそばの勢力図だが、まるか食品から突如発売されて世間を騒然とさせているのが『ペヨング ソースやきそば』。そのパチモン(ニセモノ)感あふれるパッケージの話題作を本家「ペヤング」と食べ比べてみた!

■「ペヤング」と「ペヨング」の違い、それは量と肉の旨味だった
ネット上では「ぺ・ヨンジュンを想起させる」と話題の一品、メーカーに問い合わせたところ、「通常のペヤングより容量も少なく安価な製品。他のメーカーもよく自社の中で複数出してるでしょう。あれと同じような感じ」というそんなに前向きではないコメントを頂いた。
IMG_9374
つまりスーパーやディスカウントストアの特売向けのオープン価格設定の廉価版という立ち位置らしい。漂う怪しさも、あえて「ニセモノが出たらこんな感じでは?」というノリで作られたものだという。
IMG_9395
ちなみにこうした特売用のちょっと気が抜けた感のある商品は、記者、大好きである。たいていの場合、味の方も脇が甘くてニヤニヤしてしまうことが多くて、エンターテイメントとしてはかなりポイントが高いと思っている。

「『ペヨング ソースやきそば』本家自ら生み出したパチモン・テイストの話題作を食べ比べ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ペヨングカップやきそば比較ニセモノカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る