こうなっちゃダメ!30代で孤独になってしまう人の9つの特徴 (2/2ページ)

Suzie(スージー)

■6:「疲れているから」となにもしない

年齢を重ねると、若いころのようには遊べなくなると思っていませんか? でも、「明日仕事だから」と夜9時からのコンサートに行くのをためらうような生活をするのはもったいない。まだまだ人生は楽しめます。

■7:人を枠にはめて見てしまう

仕事や年齢、性別や、既婚か未婚かなどで人にレッテルを貼ってしまっていませんか?人にレッテルを貼ってしまう人は、自分も枠にはめてしまいがち。誰かが決めた枠にはまる必要はありません。

■8:「できない」と思い込む

ダイエットしていて食べるものを控える必要があったとしても、サラダを頼めばパーティーは楽しめます。子どもがいつも8時に寝ていても、自分まで8時に寝る必要はありません。常識に捉われてばかりいると、できないことが増えてしまいます。

■9:自分から行動しない

大人になると出会いは減ると思っていませんか? 出会いはどこにでも転がっています。「今度食事でも」といってくれた人とは、必ず食事に行ってみましょう。

30代は、経験も積み、人間関係も広がって人生が充実している時期です。交友関係も広く持ち、30代を楽しみましょう!

(文/スケルトンワークス)

【参考】

9 Mistakes 30-Something Couples Make That Often Lead To Loneliness-Information Nigeria

「こうなっちゃダメ!30代で孤独になってしまう人の9つの特徴」のページです。デイリーニュースオンラインは、三十代孤独女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る