『エチオピア産コーヒー蜂蜜』コーヒーの花から集められた特別な甘酸っぱさに感動! (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

『エチオピア産コーヒー蜂蜜』コーヒーの花から集められた特別な甘酸っぱさに感動!

ハチミツほど高価なものと安価なものの味の差が出やすいものはない。どこの花から集めたかわからない雑味の多いハチミツとクローバーなど特定の花由来でできている製品の味の差も歴然だ。そして明治屋から発売されたのがコーヒーの花から採れた『エチオピア産コーヒー蜂蜜』。ハチミツファンとしてはこれはもう期待に打ち震えてしまう。

■突き抜けるフルーティーな酸味と濃厚なコクが乳製品との相性抜群!
エチオピアといえば酸味が美味しいモカ系コーヒーの産地でもある。そんなコーヒーの花からミツバチたちが頑張って集めてくれたのが『エチオピア産コーヒー蜂蜜』(120g・希望小売価格 税抜550円・2016年2月24日発売)
IMG_6434
当然コーヒーの香りがふんだんに含まれたハチミツなんだろうと考えてしまうだろうが、それは早計。蜜が集められたのはコーヒーの花の段階なので、焙煎されているわけではないから苦味などの特徴はない。コーヒーハチミツと言っても、コーヒー味のハチミツという意味ではない。
IMG_6439
ではどんな味わいなのか、確認してみよう。色が通常のハチミツよりも黒っぽいところがまたコーヒー感を高める。香りは言われてみると確かにコーヒー感がないとも言えない微妙な感じ。スプーンですくってひと舐め。
IMG_6444
思ったよりも酸味が強くて驚いた。甘みは爽やか。

「『エチオピア産コーヒー蜂蜜』コーヒーの花から集められた特別な甘酸っぱさに感動!」のページです。デイリーニュースオンラインは、世界の蜂蜜シリーズコーヒーの花ハチミツ甘味料カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る