地元志向が◯割越え! 現役大学生に聞いた、就職するなら地元がそれ以外どっち希望?

就活スタイル



職種選び、企業選びは将来を決める大きなポイントですが、それを選択するのにはまず、「地元」か「それ以外の土地」かという地域選びの問題があります。そこで今回は地方在住の大学生たちにどこで就職を希望しているか質問をしてみました。

Q.将来は地元就職かそれ以外の地域で就職のどちらがいいと思いますか?

地元で就職……61.18%(145人)
それ以外の地域で就職……38.82%(92人)

地元で就職を希望している人が首都圏以外の地域では過半数以上いるようです。では、それぞれの回答を選んだ理由を詳しく教えてもらいましょう。

<「地元で就職」派の意見>
■住みなれている場所がいい

・地元のほうが友達と遊びやすいと思うから(20歳以下/大学2年生/男性)
・住み慣れた土地で過ごしたいから(22歳/大学4年生/女性)
・住み慣れている場所で友達もいるところのほうがいいから(27歳/大学院生/男性)

就職による新生活、仕事に慣れるまでに感じるストレスは相当なものとなるはず。ただでさえストレスを感じているのに、慣れない土地での生活のストレスがそれに加算されたら、心がちょっと弱い人はまいってしまうかもしれません。

■将来のことを考えると……

・いつか結婚して子どもを育てるなら親の近くのほうがいい(22歳/大学4年生/女性)
・親もいて安心だから(22歳/大学4年生/女性)
・そろそろ親を大事にしたいから(22歳/大学4年生/女性)

今は元気な親御さんも、5年後、10年後にはどうなっているかわかりません。親を安心させたい、という気持ちもあるでしょうが、親に何かあったときにすぐに駆けつけられる距離、というのは自分の安心のためでもあります。
では次に、「地元はイヤだ!」と回答した人たちのコメントを見てみましょう。

<「それ以外の地域で就職」派の意見>
■田舎だから仕事がない……

・地元は田舎で不便だから(22歳/大学4年生/女性)
・やりたい職業が地元にない(25歳/大学院生/男性)
・名古屋が地元に近いので名古屋で働きたい(22歳/大学4年生/女性)

職種の数、企業の数というのは、都心部と地方では雲泥の差です。多数の企業が集まる地域に就職したいのなら、地元を飛び出すしかありませんね。

■心機一転頑張りたい!

・新しい土地なら自分の能力が上げられそうだから(23歳/大学4年生/女性)
・新しい環境で生活したいから(24歳/大学院生/男性)
・自分の家から通える範囲であったほうが経済的にもいいが、ずっと同じ環境だけで生きていくのは視野が狭まると思うから(22歳/大学4年生/女性)

今まで生まれ育った土地は安心感を与えてくれますが、チャレンジ精神を伸ばしたり、新たな発見をするには少々難しいかもしれません。見識を広げ、経験値をつみたいのなら、地元にとどまらず世間の荒波に揉まれるのもひとつの手ですね。

地方には地方の、都心には都心のよさがあります。一概に「仕事をするならどちらがいい」とは決して言えません。就活の際は柔軟な姿勢で、自分にマッチする企業を丁寧に探しましょう!
(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年3 月
調査人数:地方在住の大学生男女237人

「地元志向が◯割越え! 現役大学生に聞いた、就職するなら地元がそれ以外どっち希望?」のページです。デイリーニュースオンラインは、就活そもそも地方就職就活あるある一人暮らし実家カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る