トマトパッツァにカレーパッツァ…巷で話題の『アレンジパッツァ』とは? (2/2ページ)

美容最新ニュース



調査の結果、魚を食べる頻度は「週に1~2回くらい」が最多となったが、約7割が「もっと積極的に魚料理を食べたい」と考えていることがわかった。ちなみに女性たちに「今後覚えたい魚料理」を聞くと、「焼き魚・煮魚以外で簡単にできる料理」(30歳)「ボリューム感があって、豪華に見えるもの」(27歳)などの回答があがった。このような女性たちのニーズを満たす料理が、まさに『アレンジパッツァ』なのだ。今回の調査でも、『アレンジパッツァ』を試してみたいと思う女性が約7割にのぼった。

見た目が華やかで調理は簡単、ヘルシー志向にもマッチ

トレンドウォッチャー・くどうみやこさんは、アレンジパッツァの魅力をこう語る。

「日本における魚料理の定番といえば焼き魚・煮魚・お刺身などですが、こうした調理法は見た目が地味、味が淡白、生臭さがある、調理が面倒など、マイナスイメージも大きいものです。そのため、手軽に調理ができて、見栄えの良い“魚の新しい食べ方やレシピ”に関心が集まっています。『アレンジパッツァ』は、まさにその代表格です」

見た目も華やかで味付けも自由、さらに調理も簡単。レシピによっては塩や油を使わなくてもできるので、現代のヘルシー志向にもマッチした料理と言える。
女性たちのニーズを満たすアクアパッツァは、今後ますます人気が高まりそうな予感だ。

【参考】
カゴメ 基本のトマトソース
http://www.kagome.co.jp/tomatosauce/
ルクエでカレー研究会
http://curry-recipe.lekue.jp/
「トマトパッツァにカレーパッツァ…巷で話題の『アレンジパッツァ』とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、アクアパッツァ美容NSトマト女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る