人生やり直すならどのタイミングから? 大学生に聞いてみた! 3位高1、2位幼稚園 (1/3ページ)

学生の窓口

年齢を重ねていくと、ふいに「ああ、もう一度人生やり直したいなあ」なんて思うこともあるもの。では、大学生の場合、もし人生をやり直せるなら、どのタイミングに戻りたいのでしょうか。やり直したいタイミングとその理由を大学生にリサーチしました。

■人生やり直すならいつからだと思いますか?

1位:中学1年生……63人(15.7%)
2位:幼稚園・保育園……61人(15.2%)
3位:高校1年生……55人(13.7%)
4位:小学校1年生……38人(9.5%)
5位:生まれてくる前……34人(8.5%)

支持率が高かったのは、物心がついて思春期に突入する「中学1年生」か、あるいは人生のスタートに近い「幼稚園」のとき。このタイミングに戻れば、確かにいろいろなことをやり直せるかもしれません。「生まれてくる前」という人もかなり多いですね。完全なリスタートを望んでいるのでしょうか……。では、回答者に「何をやり直したいのか」を具体的に聞いてみました!

■「幼稚園・保育園」からやり直したい!

・小さいころからサッカーの練習を真面目にしたい。そこそこ上手だったので練習しなくてもレギュラーで活躍できていたが、名門校に入るとみんなレベルが高くレギュラーになれなかった(21歳/大学2年生/男性)
・友だちともっと遊びたい。放課後にほとんど友だちと遊ばず大人になってしまったから(22歳/大学4年生/女性)

幼稚園時代にしかできないことがあったり、その後になって気づいた大切なことがあったり……。何年経っても、その心残りがあるのでしょう。

■「小学校」からやり直したい!

・小学校1年。スポーツや空手、習字などをやっておきたかった。小さいころから体を動かしていれば運動神経が良くなって、今以上にモテていたはず。

「人生やり直すならどのタイミングから? 大学生に聞いてみた! 3位高1、2位幼稚園」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書大学生の本音生活習慣新生活小学生カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る