リアルでよく使われていると思うアニメ・漫画の名言は? 「だが断る」 「計画通り…!」 (1/2ページ)

学生の窓口

友人との会話の中で、アニメ作品の名言が飛びたすということはよくあると思います。リアルでもよく使われていると思うフィクション・漫画・アニメ作品内の名言を、どんな場面で使われるかとともに学生のみなさんに聞いてみました。

■あきらめたら そこで試合終了ですよ……?

・もう無理だーなどと弱音を吐いている人がいると、励ますために使われることが多い気がする(女性/21歳/大学3年生)
・部活のときや何かをがんばっていて調子が悪いとき、弱音を吐いているときなどに友だちには言ってもらったり、言ったことがあるから(女性/21歳/大学4年生)
・スラムダンクを読んだことない人でもこのセリフは知っているくらい有名(女性/21歳/大学4年生)

言わずと知れた『スラムダンク』の名言が一番多く上がりました。部活や試験、恋愛などさまざまな場面で男女ともに使える汎用性の高い名言のよう。その他にも「左手は添えるだけ」や「バスケがしたいです」など、同作品からたくさんの名言があがりました。

■だが断る!

・仲の良い友人の間で、断らなければいけないときによく使うから(女性/19歳/大学2年生)
・誘いを断るときとかに使いやすい言葉だと思う(女性/21歳/大学4年生)
・誘われたとき、一瞬上げて落とせる(女性/19歳/短大・専門学校生)

『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズも、男女ともに使える名言として人気の一つ。友だちとの会話の中でふざけあって使うことが多いのだそう。また普通に断るよりは、この名言を使った方が断りやすいという声も見られました。

「リアルでよく使われていると思うアニメ・漫画の名言は? 「だが断る」 「計画通り…!」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書男子大学生マンガ・アニメ少年漫画名言カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る