食費の大幅節約!! キッチンでできる野菜の再生栽培まとめ (2/3ページ)

マイナビウーマン

●にんじんの葉 栽培方法

・大根と同様、ヘタの部分を1cmほどの厚さに切って、平らな容器やお皿に水とともに入れます。 ・明るい日当たりのいい場所に置いて育てます。

ポイント

器に入れる水の量が多すぎると、にんじんが腐ってしまうことがあります。切り口が水に浸る程度で大丈夫。大根と同じように、容器のヌメリや水のにごりなどには注意して育てましょう。

1週間ほどで、ハーブのような形状の葉が生えてきます。かわいい形の葉をしているので、テーブルの上におけばインテリアのアクセントにもなりそう。葉は独特の香りがしますが、少量ならパセリのかわりにスープの彩りとして使っても気になりません。

●レタス・リーフレタス 栽培方法

・浅い容器の中に、レタスの芯の部分を入れ、芯が浸かる程度の水を入れます。 ・茶色く変色している葉が残っていると、そこからジュクジュクと腐って崩れてくることがあるので、変色している部分を取り除いてから水を入れたほうがいいでしょう。 ・日当たりのよい場所に置き、水は毎日換えます。

ポイント

リーフレタスは、レタスより細い芯のため、コップを使った方が安定します。

1週間ほどで葉が生え、10日ほどすると10cmくらいの緑色の葉に成長します。お弁当の彩りが足りないときなどに重宝します。

●小松菜 栽培方法

・根から3~4cmくらいの長さのところで切り、コップなど深さのある容器に入れます。 ・水の量は、根っこが完全に浸るくらいです。 ・日当たりのいい場所に置き、水を毎日換えて育てます。

ポイント

切り口が水に浸ってしまうと、その部分から腐ってしまうことがあります。浅い容器に入れると、倒れて切り口が水に浸ってしまうので、少し深さのある容器に入れたほうが失敗しにくいようです。

数日で小さな葉が生えてきて、10日くらいで収穫できるほど成長します。大根の葉や万能ねぎと同様、おみそ汁の具にしたり、サッとゆでておひたしにして食べるのがおすすめです。

●豆苗 栽培方法

・きれいに洗った食品トレーや、浅い容器などに、収穫後の豆苗を入れます。 ・根の部分が浸るくらい、水を入れます。 ・日当たりのよい部屋に置いて育てます。

「食費の大幅節約!! キッチンでできる野菜の再生栽培まとめ」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る