興味のない男子に告白されたらうれしい? 迷惑? 女子大生の約7割は…… (2/3ページ)

学生の窓口

●告白されたら気になる

・告白されて興味を持つかもしれないから(20歳/大学3年生)
・告白されてから意識をして、男性としての魅力を感じはじめたことがあった(24歳/その他)
・実際に告白されて意識した経験があるから(19歳/短大・専門学校生)

それまで何とも思ってなかったのに、自分に好意があるとわかるとちょっと意識してしまいますよね。目で追ってしまったりして、いつの間にか自分も好きになっているなんてこともあるかも。

●自分に自信が持てる

・付き合うかはともかく、自分が認められている気がして嬉しいから(20歳/大学3年生)
・好意を持ってもらえるのはありがたいことだし、自分に魅力があるということだから(23歳/大学院生)
・好意を持ってくれているのは嬉しいし、自信になるから(20歳/大学3年生)
・女性として魅力があるのかなと嬉しく思う(21歳/大学4年生)

自分のことを良く思ってくれている人がいることがわかると、自信がもてますよね。自分に魅力があることを認識させてくれるならば、相手が誰なのかは関係ないのかもしれません。

<迷惑>

●面倒くさい

・アプローチが迷惑。興味がないのにLINEとかきたら面倒(19歳/大学2年生)
・告白されるまでの過程で、一緒に帰ろうとか面倒だから(20歳/大学3年生)
・対応に困る。断る言葉を探すのが面倒くさい(20歳/大学3年生)

相手を傷つけずにどう断るかずっと考えていると、「別にこっちは興味ないのに……」とムダに悩んでいるような気分に。告白して開き直ったのかずっとアプローチを続けられても面倒になります。

●気持ち悪い

・友だちだと思っていたのに、そういう目で見られていたのかと思う気持ち悪い(24歳/大学院生)
・何を考えているのかわからない気分になる。

「興味のない男子に告白されたらうれしい? 迷惑? 女子大生の約7割は……」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書脈なし恋愛トラブル本音脈ありカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る