興味のない男子に告白されたらうれしい? 迷惑? 女子大生の約7割は…… (3/3ページ)

学生の窓口

不愉快に感じる(21歳/大学3年生)
・興味のない人に好意を持たれるのが気持ち悪いから(20歳/大学2年生)
・できれば関わりたくない(19歳/大学2年生)

友だちとしか見られなかった相手が自分に好意を抱いていたことを知ると、「今までずっとそういう感情だったの?」と気持ち悪くなってしまう人もいるようです。

●気まずくなる

・好意を持ってくれているのはうれしいけれど、その後が気まずい(22歳/大学4年生)
・好意を持たれた時点で、友だちではいれなくなってしまうから(19歳/大学2年生)
・何とも思っていない人から告白をされることで気まずくなるから(21歳/大学4年生)
・これからの接し方に困るから(18歳/大学1年生)

告白をきっかけに気まずくなってしまうと、せっかくの友情が壊れてしまいます。お互い意識してしまって、元の関係性には戻りたくても戻れないですよね。

いかがでしたか?中には「気持ち悪い」という意見もありましたが、多くの人は好意を持ってくれたことに対してうれしいと感じるようです。脈ナシに見える相手でも、思い切って気持ちを伝えてみることが大事かもしれませんね!

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年5月
調査人数:女子大生401人

「興味のない男子に告白されたらうれしい? 迷惑? 女子大生の約7割は……」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書脈なし恋愛トラブル本音脈ありカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る