リアルタイムで見なくても録画は見てる? テレビ番組を録画している大学生は約7割! (3/3ページ)

学生の窓口

動画サイトで見るから(女性/20歳/大学2年生)

見たい番組はあるけれど時間の都合が付けられない……という人にとって、録画機能は強い味方です。録画をしない派の意見のなかには、テレビよりも、YouTubeやニコニコ動画の方がよく見るというものもありました。

いかがでしたか? リアルタイムでテレビを見ることができないので、録画するという意見が多勢を占めました。一方、「録画してまで見たい番組がない」「テレビ自体がない」という回答もちらほら。これは昨今のテレビ離れを象徴する意見と言えるかもしれませんね。みなさんは、なにか録画している番組はありますか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年5月
調査人数:大学生男女408人(男性204人、女性204人)

「リアルタイムで見なくても録画は見てる? テレビ番組を録画している大学生は約7割!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書生活習慣新生活番組学生生活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る