理想と現実……大学生はどっちを追いかけるべき? 先輩社会人に聞いてみた! (3/3ページ)

学生の窓口

現実を知らないと、夢も追えない(女性/40歳以上/学校・教育関連)

現実は厳しいという人もいれば、理想を追いかけた方がいいという人もいる……。今回答えてくれた社会人のみなさんも、それぞれ、いろいろな人生経験を経て、その答えに辿りついたのでしょうね。

いかがでしたか? 理想を追うにしても、現実を見据えるにしても、まずは自分の現状をしっかり把握してなすべきことを決める必要があるのは同じです。まずは自分が夢のある「理想」と地に足の着いた「現実」、どちらを目指したいのか決めることも大切かもしれませんね。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年5月 
調査人数:社会人男女448人(男性229人、女性219人)

「理想と現実……大学生はどっちを追いかけるべき? 先輩社会人に聞いてみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、学び新社会人社会人生社会人カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る