まさかのジャンルも! SIMPLEシリーズの迷作・珍作ゲーム10選「THE 大美人」 (3/3ページ)

学生の窓口

カメラで何かを撮影するゲームは幾つもありますが、かなり的を絞った作品でした。

●『THE ゾンビV.S.救急車』

SIMPLE2000シリーズ95作目として2006年に発売されたタイトルです。プレーヤーはゾンビが歩き回る街を救急車などの車で走り回り、生存者を探します。とにかくゾンビを轢(ひ)きながら生存者を探すだけの内容なので、飽きやすいのと意外と自由度が低いのが問題。ただその点を除けば、無難に楽しめる一本でした。

●『一休さん THE クイズ』

人気キャラクターとのタイアップシリーズの一作として、2002年に発売されたタイトルです。『一休さん』のキャラクターたちが多数登場し、一緒にクイズが楽しめるものですが、肝心のクイズは特に一休さんに関するものでなく、一般的なクイズ問題ばかり。別に一休さんじゃなくてもいいのではないかと思える内容でした。

『地球防衛軍』シリーズや『THE 外科医』など、名作も数多くあるSIMPLEシリーズですが、こうした迷作や珍作も数多くあります。むしろSIMPLE2000シリーズはほとんどが迷作といっていいでしょう。皆さんは、こうしたSIMPLEシリーズの迷作・珍作といえば、何を思い浮かべますか?

(中田ボンベ@dcp)

「まさかのジャンルも! SIMPLEシリーズの迷作・珍作ゲーム10選「THE 大美人」」のページです。デイリーニュースオンラインは、おもしろ遊びネタバレ豆知識ネタカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る