タモリに失礼発言も即、謝罪!乃木坂46生駒里奈の“言い訳しない”人間性に称賛

アサ芸プラス

タモリに失礼発言も即、謝罪!乃木坂46生駒里奈の“言い訳しない”人間性に称賛

 6月10日に放送された生放送音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に乃木坂46が出演。そのワンコーナーで、漫画家の故・赤塚不二夫氏の作品である「おそ松くん」を原作にした人気アニメ「おそ松さん」が紹介され、同作の大ファンである生駒里奈がその人気ぶりを説明する役を任された。その際、タモリに「おそ松さん知ってますか?」と尋ねたことがネット上で話題になっている。

 赤塚氏が逝去された際、告別式でタモリが弔辞を読み上げるなど、2人が親友以上の関係であったことはあまりに有名な話。そのため、これは無知から生まれた相当失礼な発言なのでは? と、一部から批判意見が上がったのだ。しかしこれに対し、生駒は早急にブログで釈明し、謝罪した。

「生駒はタモリと赤塚氏の関係性を理解していたとのことですが、言葉足らずだったことを反省。『せっかくの楽しい時間、疑問やモヤモヤした気持ちにさせて本当にすみません』と謝罪していましたが、生駒がタモリに聞いたのは最近話題の『おそ松さん』であり、タモリ世代がよく知る『おそ松くん』ではありません。ひょっとしたらタモリがあまり詳しく知らなかった可能性だって十分にあるわけですから、生駒を責めるのはちょっと解せません。それでも言い訳せずに早めに謝罪するというのは、最近の風潮からすれば、非常に好感が持てる対応だったと思います」(アイドル誌記者)

 さらに、この件以外にもファンの間で生駒の好感度が上がる場面が見られたという。

「『Mステ』放送直後の同日21時から12日の19時までネットで生配信された特別番組『乃木坂46時間TV』で、世界的に人気のある『人狼ゲーム』をメンバー内で遊戯するという企画に生駒が登場。同ゲームは大雑把に説明すると、参加プレイヤーがランダムに市民チームと人狼チームに割り振られ、市民を装った人狼が誰なのかを当てていく心理戦が繰り広げられるゲーム。そのため人狼に選ばれた人は自身が市民であるかのように自然に振る舞わないといけないのですが、同ゲーム初心者の生駒は人狼に選ばれるもウソが大の苦手なため、リアクションも非常に正直ですぐに人狼であることがバレてしまっていました。終わってみれば、同番組の同企画史上最短でゲームが終了するという珍事となりましたが、途中で涙目になってしまっているところも生駒らしく、その姿に『生駒ちゃんは本当に最高』『彼女は信用できる』など、胸を打たれるファンが多かったようです」(前出・アイドル誌記者)

 その純真さをいつまでも失わないでほしいものだ。

(石田安竹)

「タモリに失礼発言も即、謝罪!乃木坂46生駒里奈の“言い訳しない”人間性に称賛」のページです。デイリーニュースオンラインは、生駒里奈ミュージックステーションタモリ乃木坂46ブログエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る