話題作がたくさん! 2015年上映のおすすめ映画10選 (5/8ページ)

学生の窓口

核兵器を使ったテロ計画を企むためにナチスの残党と国際犯罪組織が手を組んだ。国際犯罪組織を撲滅するため、CIAのエージェントであるナポレオン・ソロは敵対関係にあったKGBのエリートのイリヤ・クリヤキンとタッグを組む。普段は敵対関係にあり、思考も行動も正反対の2人は、テロを防ぎ国際犯罪組織を撲滅することができるのか……。

「コードネーム U.N.C.L.E」は2015年11月14日からワーナーエンターテインメントジャパンが配給しているスパイ映画。1960年にテレビドラマとして放送された「0011 ナポレオン・ソロ」のリメイクにあたります。スパイものが好きな人は、絶対にハマってしまうおすすめ作品です。

監督:ガイ・リッチー
原作:イアン・フレミング
脚本:ライオネル・ウィグラム/ガイ・リッチー
音楽:ダニエル・ペンバートン
主なキャスト:ヘンリー・カヴィル/アーミー・ハマー/アリシア・ヴィキャンデル
制作会社:デューン・エンターテインメント/リッチー/ウィグラム・プロダクション
配給:ワーナーエンターテインメントジャパン

■第2次世界大戦時に多くの人を救った日本人「杉原千畝 スギハラチウネ」

あらすじ
第2次世界大戦時にナチスから追われるユダヤ人を助けるために独断でビザを発行し、多くのユダヤ人を救った外交官の杉原千畝さんの生涯を描く。 第2次世界大戦が勃発する前、外交官だった杉原は紆余曲折を経てリトアニア領事館へ赴くことに。しかし、その直後ソ連はドイツと不可侵条約を結び、ドイツはポーランドへと侵攻する。ナチスによる迫害から逃れるためにポーランドから多くのユダヤ人が逃げるが、バルト3国を占領したソ連は国外脱出を防ぐために領事館を軍隊によって閉鎖していく。その中でオランダだけはビザを発行するが、ドイツが支配しているため西からは向かうことができない。 しかし、領事館に勤めていた杉原はユダヤ人たちの発行を求める声に心を動かされ、独断で領事館が閉鎖するまでユダヤ人にビザを発行し続けるのだった……。

「話題作がたくさん! 2015年上映のおすすめ映画10選」のページです。デイリーニュースオンラインは、おもしろマンガ・アニメおすすめ人気感動カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る