【成功する秘訣】多くの CEOが実践している、朝活の効果とは? (3/3ページ)

ANGIE




自分と向き合う時間

Photo by Pinterest


アップル創業者のスティーブ・ジョブズは6時に起床。毎朝鏡を見ながら、「自分が今日やろうとしていることは本当に自分がやりたいことだろうか?」と自問し、一人静かに内省の時間を取っていたというのは有名な話です。

誰にも邪魔されない一人だけの時間を確保できる早朝は、考え事をするのにも良い時間帯です。


自分だけのリラックスタイム

Photo by Pinterest


ウォルト・ディズニー・カンパニーCEOのボブ・アイガーは4時半に起床。読書をしたり、音楽を聴いたり、ネットサーフィンの時間にしたりと有意義に時間を使うそうです。

朝から仕事や運動をするのはちょっと……という方は、自分だけの時間としてゆっくりと好きなことをする時間にするのも良いですね。


朝活から始まる一日


私も実際に、いつもより2時間早く起きて「朝活」を実践してみました!

いつもは夜に行っている趣味のジョギングを朝に。朝早くてまだ人の少ないジョギングコース、早朝の空気は昼間よりも澄んでいて気持ち良かったです。

いつもより、早く起きると達成感を感じられます。まずは1時間だけでも早起きして、気持ちの良い朝の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
「【成功する秘訣】多くの CEOが実践している、朝活の効果とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、働くこと生き方素敵な女性女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る