【美肌寿司】せっかくお寿司を食べるなら美容効果バツグンのネタを!7選 (1/2ページ)

ANGIE



「色の白いは七難隠す」ということわざがあるほど、色白だったり美肌だったり、肌に強みを持つ女性は、ほかの欠点が隠れるほどキレイに見えるもの。そのために、スキンケアだけでなく毎日の食事にも気を使っている人は多いと思います。ちなみに、私もその一人。

そんな私が最近ハマっているのがお寿司美容。外国人にも人気のお寿司ですが、実は美肌に効果的なネタがあるのです! せっかく美味しいものを食べるのであれば、美容にいいものを選びたいですよね。


美肌に効果的なネタとは?

アナゴ、ウニ
どちらもビタミンAやCが豊富なため、潤いを保つ効果が期待できます。肌が潤うことでバリア機能も向上し、様々な肌トラブルから守ってくれる効果も。

また、ウニには非必須アミノ酸のグリシンも多く含まれているため、コラーゲン生成にひと役買ってくれます。美容以外にも、安眠や成長ホルモン分泌、リラックス効果などもあるそう。
アジ
青魚には、血液をサラサラにするDHAやEPAが豊富に含まれています。血行が良くなり、肌のくすみ改善に効果的だそうです。
いくら、サーモン
抗酸化力を持つアスタキサンチンを多く含むため、シミができにくい肌にしてくれるのだとか。肌の老化を防ぐ効果もあるので、シワやたるみ対策にも◎。
タコ、シャコ
コラーゲンが豊富なので、肌のハリアップが期待できます。
納豆巻き
米は炭水化物、そして炭水化物には糖質が多く含まれています。糖質をエネルギーにするには酵素を使って糖質を分解する必要があり、この酵素の役割をするのが納豆です。
「【美肌寿司】せっかくお寿司を食べるなら美容効果バツグンのネタを!7選」のページです。デイリーニュースオンラインは、綺麗になりたい!ヘルスケア美容グルメ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る