『日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば』体育会系的がっつり量をみなぎらせたスタミナ麺! (1/2ページ)

おためし新商品ナビ

『日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば』体育会系的がっつり量をみなぎらせたスタミナ麺!

先だって『黄金の鶏油付き! スパイシーチキンカレー』も紹介したが、オリンピック・イヤーでスポーツ・シーンに注目が集まる中、世界を舞台に活躍する錦織圭を応援するための麺製品3種が日清食品より発売となった。今回は『日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば』を食べてみた。

■ソース味とカレー風味マヨネーズの合体で濃厚ながっつり系!
題して「錦織圭選手応援黄金カレートリオ」とされているラインナップは「カップヌードル 黄金の鶏油付き! スパイシーチキンカレー」と「日清のどん兵衛 黄金のかつお香油付き芳醇だしカレーうどん」と、今回紹介する『日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば』(129gうち麺100g・希望小売価格 税抜180円・2016年7月4日発売)の3種。
CR7_9395
錦織圭を応援するのになぜカレー味なのか今ひとつはっきりしないのは同様。カレー→ゴールドカラー→金メダルというイメージか。「カップヌードル 黄金の鶏油付き! スパイシーチキンカレー」の違いはやはりその量。麺だけで100gという部活ユーザーが喜びそうな大盛りぶりは、確かに体育会系っぽい。それでは実際に食べてみよう。
CR7_9406
作り方は通常のカップ焼きそば。湯入れと湯きりをして後入れソースを混ぜて食べるのだが、この『日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば』はその名の通り、後から”黄金のカレーマヨ”をビーム状にほとばしらせて仕上げとなる。

「『日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば』体育会系的がっつり量をみなぎらせたスタミナ麺!」のページです。デイリーニュースオンラインは、濃厚マヨネーズカップ焼きそばカレーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る