腸研究の第一人者が毎日実践中!老化が遅れる1分間「腸」健康法 (1/4ページ)

Suzie(スージー)

腸研究の第一人者が毎日実践中!老化が遅れる1分間「腸」健康法

いま大人気の「腸活」をご存知ですか?

腸を元気に活動させることで、ガンや認知症、メタボを遠ざけるだけでなく、体の内外ともに若々しさを取り戻せる健康法のことです。

そのために重要な役割を担っているのが、腸内細菌。私たちの腸には、3万種1000兆個もの共生菌がすみ、腸と協力して体と心によい働きをしてくれます。

ただしそれは、腸内細菌を喜ばせる食事をし、彼らを元気にする生活をしているときだけに得られるパワーのようです。

ならば、腸内細菌に働いてもらうにはどんな腸活を行えばよいのでしょうか?

その点について知るためには、76歳のいまも現役で、腸研究の第一人者として活躍する藤田紘一郎さんの『50歳から若返るための1分間「腸」健康法 ―老化を防ぐ決め手は“腸活”です!』(ワニブックス)が役立ちます。

ご本人が毎日実践し、若返りによいと実感しているという39項目の方法のなかから、簡単にできそうな6つの方法をご紹介いたしましょう。

■1:1回につき1分間の深呼吸を繰り返す

「若々しくあり続けるために、第一に必要なものはなんですか?」と問われたら、どう答えるでしょうか? 答えは、なんと「性ホルモン」。

ちょっとエッチな響きに感じるかもしれませんが、性的魅力を高める性ホルモンも、50歳を過ぎれば若々しく長生きする源泉となるというのです。

そんな性ホルモンを枯渇させないためには、腸を鍛えることがいちばん。なぜなら性器は、腸からできているからです。意外な関係性にちょっとびっくりするかもしれませね。

じつは、イソギンチャクやクラゲのような原始的な動物には、脳も心臓もなく、生殖活動もすべて腸が行っています。進化の過程で、腸がさまざまな臓器などに分化しました。私たち人類も例外ではありません。

その分化の様子がわかるのが、お母さんのおなかのなかにいる胎児。胎内で最初に作られる臓器は腸であり、約8週間後に、腸だった組織にくびれができて性器へと発達します。命の神秘を感じますね。

「腸研究の第一人者が毎日実践中!老化が遅れる1分間「腸」健康法」のページです。デイリーニュースオンラインは、レビュー老化女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧