天才的な猛者が開発した究極の「HTML5ゲーム」16選が思わず熱くなり過ぎる件! (6/14ページ)

アプギガ


webgame-best-12
次々と出現する大量の敵に表示された「キーワード」をタイプすることで、敵を攻撃することができ、最後には統計情報も表示されます。
「誤タイプ率」「ノーミス持続数」「日々の推移」なども把握でき、更なるスキルアップにも有効でしょう。

ちなみに、タイピングではなく通常のシューティング版「X-Type」も公開されているので、ご興味ある方はぜひプレイしてみてください!

<X-Type>
http://phoboslab.org/xtype/


UFOが人間を「肉塊」にするグロ系ゲーム!
【 MEAT HARVEST MIAMI 】
http://www.adultswim.com/etcetera/meatharvest/
webgame-best-13
ちょっとグロいゲームですが、ユニークなゲーム性とテンポの良さが爽快で、グラフィックも凝っているので短時間で遊ぶゲームとしては最適です。


自機がUFOになっており、マウスの長押しで人間を吸い上げて「肉塊」にして得点を獲得する変わったシステムになっています。
「天才的な猛者が開発した究極の「HTML5ゲーム」16選が思わず熱くなり過ぎる件!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ブラウザ面白WebサービスHTML5スマホネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る