原価を知ってお得に! 食べ放題で元が取りやすいメニューって!? (2/3ページ)

マイナビウーマン

食べ放題のお店だけでなく、均一価格の回転ずし店でのご参考にも!

●原価の高いすしネタは? ★原価レベル:高

・ウニ ・マグロ ・イクラ ・ハマチ ・サーモン ・穴子

★原価レベル:中

・赤貝 ・ヤリイカ ・つぶ貝

★原価レベル:小

・ツナマヨ ・蒸しえび ・たまご ・かっぱ巻き ・コーン

1貫の原価率を見ると、もっとも高いと言われているのはウニ(約80%)。高級食材であることに加え鮮度重視で保存がきかないのも原価が高い理由。マグロも定番なだけあって品質を重視しているお店が多いため原価も75%前後と高めのようです。人気のサーモンも原価率が高めで64%ほどとなっています。一方で、子どもが好むようなツナマヨやたまごなどの原価率は、10~30%ほどとかなり低めなようです。

■ドリンク編

ドリンクの飲み放題は、居酒屋やファミレスで普及していますよね。ドリンクはアルコールからソフトドリンクまでいろいろありますが、それらの原価はどのようになっているのでしょうか?

●ドリンクの原価って? ★原価レベル:大

・生ビール ・日本酒

★原価レベル:中

・ワイン ・カクテル ・焼酎 ・梅酒 ・サワー ・果汁系ドリンク

★原価レベル:小

・ソフトドリンク ・ホットコーヒー

まず、もっとも原価の高いドリンクはビールで、中ジョッキ1杯につき158円~160円ほど。日本酒やワインも原価は高めです。日本酒は1合あたり150円前後。ワインは銘柄によって原価に開きが出てくるのが特徴で、安いものであれば、ワイングラス1杯100円未満で抑えられることもあるそう。カクテルは割り方にもよりますが大体コップ1杯だいたい100円前後。チューハイやサワー系は1杯あたり30円~50円程度となっています。

ソフトドリンクは、濃縮したシロップなどを水で割っているので、ドリンクバーのコップ1杯あたり20円ほどとのこと。特に炭酸飲料は原価が低く、1杯15~17円だとか。炭酸でおなかがふくらみ、食べられない……なんて、もったいない話ですね。もとを取りたいなら、1杯約30円の果汁系の飲料がおすすめ。

「原価を知ってお得に! 食べ放題で元が取りやすいメニューって!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る