公私ともに心強い! 社会人の約◯割が会社の同僚に「親友」がいると回答

フレッシャーズ

大学生活を終えて新たに新入社員として働くようになると、これまでの環境も大きく変わるため、なかなか自分の本心を話せる相手もいないものですよね。会社の同僚の中で友だち関係になるためには、長い時間を要すもの。そこで今回は、会社の同僚に「親友」と呼べる人がいるか、社会人のみなさんにアンケート調査してみました。


Q.会社の同僚に「親友」と呼べる人はいますか?

・はい……26.9%
・いいえ……73.1%

会社の中で、親友と呼べる同僚がいる人はおよそ3割近くといった結果に。本当の親友を見つけるためには、それほど簡単ではありませんものね。

<いる>

■プライベートも付き合いがある

・仕事以外でも飲みに行き、近況を報告し合うような気の許せる仲だから(女性/30歳/医療・福祉)
・会社の同期で、プライベートでも家族ぐるみで遊んだり、いろいろな悩みを打ち明けたりするようになったから(女性/40歳以上/金融・証券)
・休みの日、一緒に良く色んな所にいく(男性/34歳/建設・土木)

会社の同僚でも仲良くなると、会社だけではなく、プライベートでも親交ができるもの、いつも一緒に過ごすことで、信頼しあえる関係を作れるのかもしれませんね。

■何でも話せる

・仕事以外でも色々な事を語り合える(男性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・仕事中に話す機会が多く、何でも話せる存在(女性/35歳/小売店)
・何でも話せる口のかたい友人(女性/40歳以上/医療・福祉)

職場では、なかなか本音を言うことは難しいもの。自分の本心を隠したままにしておくと、ストレスもたまりそうですよね。親友が近くにいると、何でも話し合えることができるため、お互いストレス発散ができそうですよね。

<いない>

■オンオフは分けたい

・仕事とプライベートは一定の距離を保ちたいから(男性/39歳/運輸・倉庫)
・仲のいい仲間はいるが、プライベートとは区別したいので一線はひいている(男性/33歳/情報・IT)
・プライベートと仕事の区別をつけたいから親友のように仲良くなることはない(女性/36歳/金融・証券)

職場で仲の良い人がいたとしても、あくまでもそれは会社での関係であって、プライベートは分けたいと思う人も多いようです。線引きができなくなると、お互いグダグダになってしまうこともありますものね。

■そこまで仲良くならない

・上司と部下の関係になると気まずいから親友と言うほど仲良くなることはない(男性/40歳以上/情報・IT)
・会社では、そこまで深い付き合いをしない(男性/27歳/人材派遣・人材紹介)
・仕事場で仲良くはなりたいが、揉めた後大変なので、あまり深くは付き合わない(女性/26歳/機械・精密機器)

職場の人と仲良くなることはそれほど難しくなくても、その後に付き合いが継続していくことを考えると、できれば深入りしないほうが良いかもしれませんよね。感情が絡んでしまったときは、仕事に支障が出ることも考えられますものね。

同じ会社内で親友と呼べる同僚がいることは、とても幸せなことかもしれません。会社の利益を第一に考えて働かなくてはならない職場だと、お互い足の引っ張り合いをすることもめずらしくありませんよね。友だち同士でそんなことは、できれば避けたいですものね。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年7月
調査人数:社会人男女417人(男性211人、女性206人)

「公私ともに心強い! 社会人の約◯割が会社の同僚に「親友」がいると回答」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会人生活同僚友達社会人プライベートカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る