『特茶カフェインゼロ』体脂肪を減らすトクホ機能茶がデカフェ! と思ったら、これ、そもそも麦茶なのでは!? (2/2ページ)

おためし新商品ナビ

大麦の他に、はと麦、玄米、大豆(黒豆を含む)、ハブ茶、柿の葉、昆布、椎茸、白米が含まれたブレンド茶とはいえ、それもむしろカフェインが入っている方が珍しいラインナップ。
CR7_2042
では緑茶でデカフェ=カフェインゼロは不可能なのかというと、キリンから2014年に「カフェインゼロ生茶」というものが出ているので、不可能な話ではない。なのにデカフェ・ブームのこのタイミングで実質麦茶のこの『特茶カフェインゼロ』は少々ずるい気がする。寝しなに飲んでも問題ないのは当たり前、麦茶(大麦ブレンド茶)だから。
CR7_2048
もちろん「特茶」流れで言えば”体脂肪を減らすのを助ける”トクホ機能はうれしいもの。寝しなに飲める特茶は、何となく眠っている間に脂肪が減りそうな気もしないではない。おやすみ前の一服としての健康茶として良いだろう。
CR7_2052
それではもやもやした気持ちを抱きながら、飲んでみよう。見た目は麦茶ブラウン。麦の香ばしさだけではない、複雑な香ばしさが入り混じり、飲むと麦茶よりは刺激的な口当たり。ほうじ茶に近い味わいだ。ブレンド茶が好きな人には高品質なブレンド茶としてオススメできる。夜の水分補給源としては適しているだろう。ただ麦茶の優しい味に慣れている人にとっては少し刺激がある。
CR7_2059
勝手に誤解してテンションを上げたのが悪いのだが、正直気持ちは下がり気味。実質麦茶なのに”カフェインゼロ”を前面に押し出す作戦がどうにも納得いかない。まるで糖類ゼロを謳う焼酎のような…。寝しなの緑茶のバリエーションが増えてくれると思ったので、残念に思った。

「『特茶カフェインゼロ』体脂肪を減らすトクホ機能茶がデカフェ! と思ったら、これ、そもそも麦茶なのでは!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、特茶体脂肪デカフェカフェインレスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る