女性に「下手」認定されるドライブテク4選 (1/2ページ)

2人きりの楽しいドライブデートの最中、やはり視線は彼のハンドルさばきへ行ってしまいますね。でもしばらく乗っていると「あれ、もしかしてこの人・・・運転下手じゃない?」と思う時ってありませんか?どんな瞬間に彼のドライブテクニックが下手だと感じたのでしょう。既婚女性に聞きました。
■駐車にもたもた・「ショッピングセンターの駐車場で何度も切り返しているとそう思ってしまう。」(32歳/自動車関連/技術職(研究開発、建設・建築・設備工事その他)
・「何回も車の駐車に失敗する人はかっこ悪くて私のほうがうまいはと思った。」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「何度やっても車庫入れができない人」(31歳/金融・証券/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など)
・「立体駐車場で入りやすい場所を探して何度もウロウロしていた。」(28歳/ソフトウェア/技術職(SE・プログラマー・システム)
スムーズに駐車枠や車庫に車を駐車できる彼は、見ていてほれぼれします。反対に、駐車が苦手な人は運転が下手だと感じる女性が圧倒的に多いようです。
■ちょっとしたテクニックが足らない・「発進とブレーキが急で、酔いそうな運転をする人」(27歳/金融・証券/営業職)
・「車線変更がスムーズにできない。」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など)
・「なかなか角を曲がらない。セルフ式のガソリンスタンドでおたおた。」(32歳/情報・IT/クリエイティブ職)
普段から車に乗りなれている人は、発進やブレーキのアクセルワークもそつなくできそうですが、あまり運転していない人なんだろうな、というのは運転の仕方ですぐにばれてしまうようですね。
■道に迷う・「『カーナビは使わない!』と自信満々だったのに、迷ってうろうろしていた。」(33歳/食品・飲料/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など)
・「ナビが曲がれといっているのに曲がれない人。