脳に悪影響!4時間以上のスマホ使用で学習効果が消滅すると判明 (3/3ページ)

Suzie(スージー)

既にスマホを持っている子どももできるだけ使わせない、もし使わせるとしても1時間未満に抑えることが大切です。

調査では、スマホの使用時間が1時間未満と答えたグループが最も成績がよいことがわかりました。

これは単に使用時間が短いというだけでなく、スマホを持っていても、自分自身で使い方をコントロールできるということ。このような自制心や親との関係がいい影響を与えていると考えられます。

ルールを子どもだけにしいて、親が好きなだけスマホを使っていれば子どもは必ず不公平感を抱きます。親の方が積極的にスマホとの健全な付き合い方を示していきましょう。

この分野の研究はまだまだ始まったばかりだといいますが、普段何も気にせず使っているスマホにこんなに大きなリスクが潜んでいるとはショックです。

身近な存在であるスマホとの付き合い方について、一度自分なりのルールを考えてみてはいかがでしょうか。

(文/平野鞠)

【参考】

川島隆太・横田晋務(2016)『やってはいけない脳の習慣』青春出版社

「脳に悪影響!4時間以上のスマホ使用で学習効果が消滅すると判明」のページです。デイリーニュースオンラインは、レビュースマホ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る