かつサンド好きなら「すでに食べているべき」かつサンド / 井泉

東京メインディッシュ

かつサンド好きなら「すでに食べているべき」かつサンド / 井泉

かつサンド9切
1250円

大人にも子どもにも愛されている軽食、サンドイッチ。タマゴやハムをはじめ、さまざまな種類があるが、食べるとちょっとリッチな気分になれるのがカツサンドだ。中でも、トンカツ専門店「井泉」(東京都文京区湯島3-40-3)の「かつサンド」は別格である。

・カツサンドの生みの親は?
昭和5年創業、「お箸で切れるやわらかいとんかつ」でお馴染みの「井泉」は、「かつサンド」発祥の店としても知られている。

初代女将により「かつサンド」が考案されたのは昭和10年のこと。当時、客に芸者衆も多く、「口もとが汚れないように」との配慮から、一回り小さいサイズの「かつサンド」が誕生したそうだ。

isen2

isen1

・味も食感も最高!
ほんのり甘さを感じるパンと、ジューシーなヒレカツ、そしてたっぷりのソース。

食べると口の中に得もいわれぬうま味が広がり、「さすが、元祖!」と声に出したくなるウマさである。パンのふわふわ感と、トンカツの衣のサクサク感のコラボレーションもたまらない!

isen5

isen3

isen4

・いくらでも食べたくなる
こちらの「かつサンド」のスゴイところは、それだけじゃあない。冷めてもウマいのである。出来立て、熱々の状態で食べるのもいいが、ソースが十分に染み込んでから食べるのもいい。

むしろ、そちらの方がパンとトンカツ、ソースの “三位一体” をより味わえるかもしれない。さすが、元祖である。

もっと詳しく読む: かつサンド好きなら「すでに食べているべき」かつサンド / 井泉(東京メインディッシュ) http://main-dish.com/2016/09/26/isen-katsusando/

井泉
住所: 東京都文京区湯島3-40-3
時間: 11:30~20:50(日曜・祝日は~20:30)
休日: 水曜日(祝日の場合は営業)
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003619/

「かつサンド好きなら「すでに食べているべき」かつサンド / 井泉」のページです。デイリーニュースオンラインは、湯島駅カツサンドカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る