恋愛未経験な女子が「白馬の王子様」を待ってしまう理由4つ (1/2ページ)

学生の窓口

ずっといい男子に巡り会えないけど、いつかきっと白馬に乗った王子様がやってくる。そんな風に考えてしまう女子大生はいませんか? なんでそんな風に本気で思い描いてしまうのでしょうか。恋愛未経験者が多く抱く白馬に乗った王子様妄想の本質を解説していきます。恋愛を経験していないからこそ、期待が大きい

現実的な恋愛を経験していなければ、恋愛の本当の機微というのはわかりません。つまり、恋愛を経験していない女性は、誰しもが、恋愛に対して非現実的な妄想を次々と注ぎ込むことができます。恋愛の現実的な部分を知らないため、現実的な目線で相手を選びようがありません。そのため、自分の想いをそのまま投影し、白馬に乗った王子様を待つことになるわけです

現実感からの逃避

今、生活している状況の中で自己肯定感を得る機会が少なく、現実の中でドラマチックな事を体験できていない場合は、その代償として、まだ未知の体験である恋愛にドラマチックさを求めてしまいます。

未知や無知と向き合って、徒労感を味わいたくないという思い

恋愛未経験者は、恋愛に関する今の自分の不足点に本質的に向き合うことを恐れ嫌がる傾向にあります。なぜなら、ゼロから対策を頑張ることがつらいし、未知なることへのチャレンジは怖いからです。あるジャンルについて未熟過ぎると、人間誰しもこうなるわけですが、恋愛未経験者は恋愛ジャンルにおいて、足を突っ込みたくてもツッコめない状況になっているのです。

自己発信は上手くても、相手と双方向性のあるやり取りができない

普段の生活の中で、自然と男性に好かれてデートなどに誘われ、告白されるような機会があれば、白馬に乗った王子様への妄想は自然になくなっていきます。そうならない女性は、とにかく双方向のコミュニケーションが苦手な傾向にあります。

「恋愛未経験な女子が「白馬の王子様」を待ってしまう理由4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛テクモテ心理学非モテ恋愛カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る