転職したいけど何から始めればいいの?転職エージェントを利用するメリットデメリット (1/3ページ)

ANGIE



今の会社に不満がある。そろそろ転職したい。そうは思っていても、毎日仕事で忙しくてなかなか転職活動に手をつけられないでいるという方も多いのではないでしょうか?

自分で転職先を探す余裕がないという方は、転職エージェントを利用するという選択肢もあります。転職エージェントとはどんなものなのか、そのメリットとデメリットについても解説します。


転職エージェントとは?


転職エージェントは、企業と求職者の間に入って求人のマッチングをします。求人を出している企業と求職者の間にエージェントが入ることで、企業側は応募条件にあった人だけ紹介してもらえるので、採用の手間やコストを削減できます。求職者も自分で探すことなく、希望にあった応募条件を満たしている仕事を紹介してもらえます。

転職エージェントに登録をすると、担当者と希望条件などについて詳しく面談します。その後希望にあった求人を紹介してくれ、その後の面接や条件交渉などまでサポートをしてもらえます。

求人を出している企業がお金を払うため、応募する側は無料で転職サポートのサービスを受けられます。


転職エージェントのメリット


転職エージェントを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?
非公開の求人に応募できる
新規事業の人材募集など、企業によっては求人を公開したくないというケースもあります。
「転職したいけど何から始めればいいの?転職エージェントを利用するメリットデメリット」のページです。デイリーニュースオンラインは、働くこと転職仕事女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る