朴槿恵大統領が捜査を受け退任そして起訴か? 韓国メディアが報じる

【簡単に説明すると】
・朴槿恵大統領が検察の捜査を受けるのか?
・その後退任し起訴されると韓国メディアが報じる
・在任中は起訴、逮捕が出来ない
チェ・スンシルに機密文書を流出させたとして支持率が下がっている朴槿恵大統領。11月5日の16時からソウル光化門広場一帯でデモ活動が行われ朴槿恵大統領の退任を要求した。デモには10万人が集まると予想されていたが、最終的には20万人が集まる大規模なデモとなった。
そんな朴槿恵大統領は検察の捜査にも協力する姿勢を見せており、4日の10時半の談話の中でも「必要なら捜査を受ける」とした。
しかし韓国メディアは、このまま捜査だけでは終わらず、朴槿恵大統領は退任せざるを得ない状況に陥っており、退任直後に拘束(逮捕)される可能性があるとしている。
韓国メディアは“朴大統領「捜査」の可能性...退任後起訴?”という見出しで掲載しており、安鍾範(アン・ジョンボム)とチョン・ホソンを逮捕し、2人が「朴槿恵大統領の指示で動いた」と明らかにすれば刑法上共犯となると指摘。
朴槿恵大統領は現在身柄拘束はされておらず、側近が次々と逮捕されている。韓国の大統領は法律上拘束、逮捕、起訴は出来ないが早々に退任に追い込むか、捜査を大統領退任後まで暫定的に中断される可能性が高いとしている。
少なくとも無理矢理法律を変えて逮捕、起訴という強引なことはしないだろう。