「御社が第一志望です!」とウソをついた経験がある就活生は6割! 「そう言わないと内定をもらえない」 (2/2ページ)

就活スタイル



■印象が悪くなる

・企業が第二志望といわれて好印象なわけがないため(男性/24歳/大学院生)
・第二志望と言ったら印象が悪くなりそう(女性/22歳/大学4年生)

面接する側の気持ちに立つと、就活生から第二志望なんて言われてよろこぶことはありませんよね。自ら印象を悪くする行為は、できれば避けたいものです。
<ない>
■自分から言わなかった


・『第一志望です』とは面接で言わないようにしたから(男性/21歳/大学4年生)
・『第一志望です』とわざわざ言う必要もなかったし、言うと逆にしつこいというか、あからさますぎるかと思ったのであまり志望順位とかを言わなかった(女性/24歳/大学院生)

自分からわざわざ第一志望ということをアピールしなければウソをつく必要もありませんよね。あまりアピールしすぎるのも、わざとらしく思われそうですものね。

■バレると思った

・ウソをついてもバレると思ったし、ありのままの自分を出していった(男性/21歳/大学4年生)
・ウソをついても顔に出る自信があったため、思ってることを言葉を選んで伝えてた(女性/22歳/大学4年生)

ウソをついたところですぐにバレると思った場合は、正直に答えたほうがいいかもしれません。言い方を変えれば、第二志望であっても、やる気があることは伝えられますよね。

■入社したい会社しか受けていない

・第一志望の企業の面接しか受けていないから(男性/24歳/大学院生)
・ウソをついて内定をもらったら断るときに理由がないので、入社したい会社しか受けていない(女性/22歳/大学4年生)

自分が入社したい会社しか面接を受けていない場合は、ウソをつく必要もありませんよね。すぐに内定をもらうことができればいいですが、そうでない場合もあるので、就活の効率は悪くなってしまうかもしれません。z

面接において第一志望でない企業にウソをつくのは心苦しく感じる人も多いかもしれません。ただ面接官もほかの企業の選考具合が気になりつい就活生に質問をすることもあるでしょう。そんなときに備えて、きっちりと回答できるように事前の準備をしておきましょう。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月31日~2016年11月4日
調査人数:大学生男女175人(男性73人、女性101人)
「「御社が第一志望です!」とウソをついた経験がある就活生は6割! 「そう言わないと内定をもらえない」」のページです。デイリーニュースオンラインは、面接トラブル面接室就活体験談既卒就活地方就職カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る