セレブじゃん! 実家の最寄りと言われたら「スゴっ」と驚く駅名6選!【関東版】 (1/2ページ)

学生の窓口



大学の友達に「最寄の駅は?」と聞いたときに思わず「すごい」と感心してしまった経験はありませんか? 住宅街が多いイメージがある駅ならまだしも、友達や恋人と遊びによく行く駅が最寄駅だとびっくりしますよね。意外にそういうところに住んでいる人もいるもの! 実際に大学生に最寄の駅と聞くと「すごーい」と思ってしまう駅を聞いてみました。

■「実家の最寄駅は○○駅だよ」と言われたとき「すごーい」と思う駅名を教えてください。

●横浜

・都会だから(女性/18歳/大学1年生)
・うらやましい(男性/20歳/大学2年生)
・有名だから(女性/24歳/その他)
・横浜は色々な店があり、実家の最寄り駅が横浜なら珍しいから。(男性/24歳/大学2年生)

多かったのは横浜。都会に加え、おしゃれで有名、というイメージがありますよね。

●六本木

・すごいお金持ちだと思うから(女性/21歳/大学3年生)
・お金持ちそうだから(女性/20歳/大学2年生)
・六本木は家賃が高く住むには金持ちしかいないから(男性/21歳/大学3年生)
・高級そう(女性/19歳/大学1年生)

絶対お金持ちしか住んでないでしょ! と言いたくなるのが六本木。最寄りが六本木ってことは「お前んち、金持ちなの? 」とつい聞いてしまいますね。

●渋谷

・都会というイメージだから(男性/23歳/大学4年生)
・家のあるイメージがないから(女性/22歳/その他)
・実際に友達が住んでいてすごいと思ったから(女性/18歳/大学1年生)
・人が多そうなイメージしかないか(男性/21歳/大学3年生)

都会で若者の多い渋谷。あまり人が住んでいるイメージはありませんね。

「セレブじゃん! 実家の最寄りと言われたら「スゴっ」と驚く駅名6選!【関東版】」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書地方ネタ大学生の本音地名本音カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る