彼氏が女友達と仲よくLINE……正直イヤな女子大生は◯割!

学生の窓口

今や生活の一部となったスマホ。大勢で遊んでいるのに、みな下をスマホをいじり話し声が全く聞こえない、などという光景も珍しくなくなりました。さて、カップルでデートをしているのに、ふと彼氏を見たら誰かとLINEをしている……。女友達とだったら、果たして彼女はどう思うのでしょうか、アンケートを取ってみました。


彼氏が女友達と仲良くLINEしていたら嫌ですか? それとも気にならないですか?

嫌だ   64人(57.1%)
気にならない   48人(42.9%)

■そう思う理由を教えてください

●嫌だ

・恋愛関係に発展しないか心配だから(21歳/大学4年生)
・何となく不安になるから(22歳/大学4年生)
・女友達とそんな仲よくするくらいなら、その子と付き合えばいいと思う(25歳/大学4年生)
・自分にばれない限りでならいいが、知ってしまったら気分のよいものではない(27歳/大学4年生)
・嫉妬心が出てくる(21歳/大学4年生)
・なんとも思っていない相手と仲よくやり取りすることはないと思うから(24歳/大学院生)
・私にそういうことはしないように言っているくせに、と思うから(23歳/大学4年生)
・ただの友達ならいいが、本心は見えないから(22歳/大学4年生)

●気にならない


・たぶん自分も普通に男友達とするから(21歳/大学4年生)
・友達との関係も大事だと思うから(22歳/大学3年生)
・恋愛と友情は別だと思うから(21歳/大学4年生)
・彼氏の交友関係に過度な口出しはしたくないし、自分もされたくないから(24歳/大学院生)
・気にしているときりがない気がするから(21歳/大学4年生)
・そもそもLINEをしていても誰としているのか気にならない(22歳/大学4年生)
・自分も男友達が多い方だし連絡を取るから(24歳/大学院生)
・LINEは楽しくなれば続いてしまうと思うから仕方ない(21歳/大学3年生)

女友達とLINEをするのは嫌だ、と答える人がやや多い結果となりました。嫉妬してしまう、という意見が大勢をしめていたようですね。気にならないという意見の中には、LINEの楽しさには男も女も関係ない、と考える人が多くいたようです。

スマホは楽しいものですが、マナーには気を付けたいものです。デート中においても同様で、彼氏彼女がいる目の前で知らない異性とLINEを堂々とやるのは、相手に対しても失礼なので極力控えたい所です。マナーを守って、今行っているデートを楽しむようにしたいですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:女子大生112人

「彼氏が女友達と仲よくLINE……正直イヤな女子大生は◯割!」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛テク女心彼女彼氏恋人カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る