大学生が好きなおせち料理の具ランキング! 2位伊達巻き (1/2ページ)

学生の窓口

華やかな料理が食卓に並ぶお正月。お正月は実家に戻って、家族とおせち料理を食べるという方も多いのではないでしょうか。地域や家庭によっても特徴のあるおせち料理ですが、大学生のみなさんはどんな具が好きなのでしょうか? さっそく調べてみました!


■あなたの好きなおせちの具は何ですか?

第1位「栗きんとん」117人(29.0%)
第2位「伊達巻き」61人(15.1%)
第3位「海老」38人(9.4%)
第4位「数の子」29人(7.2%)
第5位「イクラ」28人(7.0%)

甘くておいしい栗きんとんが1位という結果になりました。2位以下はすべて海のものですね。第1位~5位までアンケートの結果を見ていきましょう。

●第1位「栗きんとん」

・甘くて正月にしか食べれない特別な食べ物だから(男性/24歳/大学院生)
・栗が大好きだし、黄色くて華やかだから(女性/21歳/大学2年生)
・金運が良くなるという意味もあるけどおいしいから(男性/21歳/大学2年生)
・おばあちゃんの作る栗きんとんがおいしいから(女性/19歳/大学1年生)

●第2位「伊達巻き」

・ふわふわの食感が好き。

「大学生が好きなおせち料理の具ランキング! 2位伊達巻き」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書人気年末年始お正月ランキングカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る